塾としての
統一したカリキュラムはありません。
1人1人の理解度を見ながら、
指導内容とペースを考えて作成します。
しかし、
あきよし学院は
学校の成績を上げることを至上命題にし、
先取り学習を推奨しているため、
「学校よりも少し早め」が
あきよし学院のカリキュラムとなります。
学習指導要領に標準的なカリキュラムが
組まれている以上、
それから大きく逸脱はしません。
勉強が得意な子はどんどん先に進ませますが、
テスト前には必ず、戻って同じ内容を
演習してもらいます。
現時点で、
学校の内容がわかってない生徒さんには
徹底的にわかるまで、できるようになるまで
指導します。
学校の内容を十分理解している生徒さんには
どんどん進めさせていただきます。
なんなら高校内容まで指導します。
特に英語は
中学生でも高校内容を
勉強することは無駄ではありません。
むしろ、プラスになると考えています。
数学は少し毛色が異なるため、
あまり中学内容にプラスになるとは思えませんが・・・。